032432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒しのお部屋~ Angeliclady~

癒しのお部屋~ Angeliclady~

  エニアグラム・・9つのタイプ

エニアグラムでは性格を9つのタイプに分類しています。
簡単に、

1のタイプ・・・完全までのプロセスに時をついやす
2のタイプ・・・人のために自分を使う
3のタイプ・・・成功好きのマネージャー
4のタイプ・・・悲哀を活動の源泉にする
5のタイプ・・・情報あつめと観察
6のタイプ・・・ひたすら現状に合わせる
7のタイプ・・・陽気が好き
8のタイプ・・・コントロールが好き
9のタイプ・・・超然と生きる

これらのタイプは皆もっているものですが、どれが強いかでその人のタイプが決まり、
簡単な質問に答えていくと 自分がどのタイプかがわかります。


エニアグラムを学んでいくと
自分とはこんなにも違う人たちがいるということ。
それは良い悪いとは全く関係ないということ。
違う人たちがいるから面白い。
違う人たちがいるから 丸い円(縁)になれる。
あたりまえの事なんだけど 改めて事例を重ねて話して体験していくと
理屈じゃなくて実体験として 違う人達を自然に受け入れられるようになります。

よく学校で いじめ が問題になったりするけれど
こういう風に自分と違う人がいて当たり前、違っていいんだ、という事実を学んだら
いじめなんて起こらなくなると思うんですけどねー。

エニアグラムは ”人”を理解するための1つのツールとしてとても素晴らしいと思います。
性格が見えると楽になる。

この人はこのタイプだから ここに拘っちゃうんだ、と理解できるようになると
今まで嫌いだったその人のそういう所が気にならなったり。

なにより自分が見えないより、見えた方が生きやすい。
自分探しの一つの方法として素晴らしいツールです。 



© Rakuten Group, Inc.